Show Your Hand!!

本、映画、音楽の感想/レビューなど。

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』

ずいぶん以前に、早稲田松竹にて。ディカプリオのドヤ顔がたくさん見られて――しかしこの人は本当にいろいろなドヤ顔を持っている!――それだけでもおもしろい、マーティン・スコセッシ作のブラックコメディ。これもまた実話をもとにした作品なのだけれど、『ブリングリング』と比べると、ずっとエンタテインメント性が強く、下品で、爽快感のある作品に仕上がっている。もぐりの株式ブローカーとして成り上がった後に証券会社を設立、株価操作などの違法行為によって若くして巨万の富を築き、ウォール街のウルフと呼ばれた男、ジョーダン・ベルフォートの一代記。

『ブリングリング』の主人公たちと異なっているのは、主人公のジョーダンが、自分の行っていることは端的にペテンであり詐欺であり欺瞞であり、自分はまったく倫理観に欠けた不道徳で最低な男であり、金は天下の回りものであり、金では愛や友情こそ買えないがしかしそれ以外のものであれば大抵うまく動かせてしまうのであり、自分の仕事はどうかんがえたって空虚なものだが、それを言うならその空虚とは資本主義社会のど真んなかにぽっかりと広がっているものに他ならないのであり、自分は金を回して増やすというサイクルやドラッグやセックスにまったくの中毒になっているのであり、それらもやっぱり空虚なものではあるのだけれど、じっさい大抵の人間の人生などというのはそのような空虚を巡って右往左往するものなのであり…といったもろもろを完全に理解しつつも、それでもやっぱりハイになるのはやめられないぜー、ってどこまでもクレイジーに突き進んでいくというところだ。

ジョーダンの姿は資本主義のヒーローにもヒールにも見えるし、じっさいそのどちらでもあるのだろうけれど、彼の姿が輝いて見えるのは、彼がどこまでも己の信念、己の欲求というものだけに忠実で、他の誰にもその邪魔はさせない、という強さを持っているからだろう。その信念と欲求の強さの表れが、ディカプリオのドヤ顔に収斂されるところに、この物語の明快で筋の通った感じがよく現れているようにおもう。とにかく笑わせてもらったし、すごく好きな映画だった。