Show Your Hand!!

本、映画、音楽の感想/レビューなど。

「小波瀾」/アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ

チェーホフには、子供を描いた作品に素晴らしいものがたくさんあるけれど、今作もなかなかいい。小さな男の子アリョーシャは、家にやってきた母親の浮気相手の男に、「ぼく、じつはこっそりパパと会ってるんです。でもでも、このことはママには内緒にしておいてくださいね」って話をする。「言うわけないさ」と男は安請け合いするが、話を聞いているうちに、どうやら自分のことがずいぶん悪く言われているらしいと気づく。憤った男は、アリョーシャとの約束をいとも簡単に破ってしまうのだった。

この男の子、アリョーシャについての描写がとにかくいいのだけど、たとえばこんな辺りはいかにもチェーホフらしいな、っておもう。

「やあ、今晩は、先生」とベリヤーエフは言った、「君だったのか。ちっとも気づかなかったなあ。お母さんは丈夫かい?」
アリョーシャは右手で左足の踵をつまみ、頗る不自然な姿勢になったかと思うとくるりと引っくり返り、途端に飛びあがって房の一ぱいついた大きなランプの笠の陰からベリヤーエフの顔を覗きこんだ。(p.30)

あー、たしかにちっちゃい子供ってこういうわけわかんない動きするよね!って感じだ。チェーホフの場合、こういう描写が何かを暗喩していたりすることはあまりないのだけど、そのかわり、描写の具合がいちいちすごく的確なんだよなー。そういうところがとにかくいい。で、上のところに続く文章がこれ。

「さあ何て言うのかなあ?」と少年はちょっと肩を揺すって答えた、「本当を言うと僕のママはいつだって丈夫じゃないんですよ。ママは女でしょう、ところが女ってものは、ニコライ・イーリイッチ、しょっちゅうどこかしら痛いんですよ。」(p.31)

あはは、おかしいなーここ。前の、いかにも子供っぽい動作の描写から、ちょっとオトナぶった、いっぱし気取りの、この台詞。このリアリティ。ニュアンスをうまく汲んだ訳も絶妙で、いいねーこういうの、って俺はにやにやしてしまう。

カシタンカ・ねむい 他七篇 (岩波文庫)

カシタンカ・ねむい 他七篇 (岩波文庫)