2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
アメリカの写真家、テリ・ワイフェンバックの写真集。 画面のごく一部だけにフォーカスして背景ボケを思い切り広く取り込んだ光豊かな写真たちは、取り立てて特殊な被写体でなくても、いかようにでも美しく見ることはできるのだ、ということを主張しているよ…
アガサ・クリスティの長編第2作。おっさんふたりによる謎解きミステリだった前作とは異なり、トミー&タペンスという若いカップルを主人公にした、スリラーというか冒険小説という感じの一冊だ。とくにクオリティの高い作品ではないとはおもうけれど、バンド…
タイトルのテーマについて、1932年にアインシュタインとフロイトとのあいだで交わされた往復書簡。 人間は、根源的に暴力的な傾向や攻撃性を持っているので、それらを取り除くことは難しい、とフロイトは言う。できるとしたら、エロス(愛や絆)に訴えかける…
80年代後半、ポンピドゥー・センターからの依頼を受けたヴェンダースが、山本耀司のパリコレに向けた準備の様子を追ったドキュメンタリー映画。フィルムカメラとビデオカメラ、パリと東京、アイディンティティとイメージ、永遠のクラシックと刹那的なモード…